主催 本会燃料電池研究会
- 日 時:4月15日(水)13:30〜17:00
- 場 所:電気化学会会議室
(東京都千代田区九段南4-8-30 アルス市ヶ谷202)
☆テーマ:PEFC開発における計測技術の進展
1.MRIと軟X線による解析
(東工大)平井秀一郎
2.中性子線を用いた可視化技術の現状と課題
(原研)安田良
3.色素膜を用いた燃料電池内の酸素分圧可視化
(山梨大)犬飼潤治
4.セル断面の水の可視化とX線CTによる拡散層内部の水の状態観察
(日本自動車部品総研)石川裕司
- 参加費 5,000円(H21会費として当日受理)
平成21年度研究会費を払われた方は、今回を含め年度内のセミナー出席は無料です。なお、本会は代理出席を認めておりません。講演会への事前参加登録は不要です。
- 連絡先 〒221-8755 横浜市神奈川区羽沢町1150
AGC旭硝子(株)中央研究所 吉武 優
(TEL 045-374-7573, FAX 045-374-8815)
E-mail: masaru-yoshitake@agc.co.jp
Web-site: http://fuelcell.electrochem.jp/
|