第113回燃料電池研究会セミナー

主催 本会燃料電池研究会

  • 日 時:10月28日(金)13:30~17:00
  • 場 所:電気化学会会議室
        (東京都千代田区九段南4-8-30 アルス市ヶ谷202)
         http://www.electrochem.jp/about_ecsj/guide.html


  • ☆テーマ:水素インフラの構築と水素エネルギー社会

    1.水素中の不純物が燃料電池性能に与える影響
       (日本自動車研究所)赤井泉明
    2.燃料電池自動車・水素供給インフラの普及開始にむけて
       (水素供給・利用技術研究組合)町田智英
    3.ホンダのソーラー水素ステーション ‐差圧式高圧水電解システム‐
       (本田技術研究所)岡部昌規
    4.有機ケミカルハイドライド法による水素貯蔵輸送システムの開発
       ‐水素の大量長距離輸送の実現を目指して‐
       (千代田化工建設)岡田佳巳

  • 参加費 5,000円(当日受理)
    ただし、平成23年度研究会費を払われた方は無料です。本会は代理出席を認めておりません。ご出席の方は、5,000円をお支払いの上、会員登録をお願いします。講演会への事前参加登録は不要です。
  • 連絡先 〒240-8501 横浜市保土ヶ谷区常盤台79-5
    横浜国立大学 大学院 工学研究院 光島重徳(TEL. 045-339-4020, FAX. 045-339-4024)
    E-mail: mitsushi@ynu.ac.jp
    Web-site: http://fuelcell.electrochem.jp/