第145回燃料電池研究会セミナー

主催 電気化学会燃料電池研究会

  • 日 時:10月31日(木)13:00~16:30(受付12:30~)
  • 場 所:日本弘道会ビル8階講堂
        (東京都千代田区西神田3-1-6)
         https://www.nihon-k.or.jp/access.html


  • ☆テーマ:燃料電池・水電解システムの新たな展開

    1.燃料電池・水電解の2D Manufacturing Conceptとコストインパクト
       (日産自動車)長谷川卓也
    2.再エネ水素の経済合理的ビジョン:蓄電池vs水素から蓄電池×水素へ
       (NIMS)古山通久
    3.燃料電池・水電解を用いた水素同位体分離・濃縮に関する研究
       (北海道大)松島永佳
    4.燃料電池・水電解システムの海外市場動向
       (テクノバ)丸田昭輝

  • 参加費 燃料電池研究会会員は無料
    参加者は本会への入会が必要です。個人会員の入会及び年会費の支払いは当日受付けいたします(詳細はこちらをご確認ください)。なお、講演会への事前参加登録は不要です。本会は個人会員の代理出席を認めておりませんので、ご注意願います。法人会員入会をご希望の方は事前に本会事務局までご連絡ください。
  • 連絡先 〒230-0045 神奈川県横浜市鶴見区末広町1-7-7
    東京ガス(株) 羽田貴英(TEL: 080-2142-1547)
    E-mail: haneda@tokyo-gas.co.jp
    Web-site: http://fuelcell.electrochem.jp/