第160回燃料電池研究会セミナー

主催 電気化学会燃料電池研究会

  • 日 時:9月26日(火)13:10~17:10
  • 場 所:Web開催のみ
  •     
    ☆テーマ:PEFC用電極触媒の研究開発の新展開

    PEFCの今後を展望する際、電極触媒の役割が改めてフォーカスされ、表面修飾を含めたアプローチ、測定法解析、計算科学との連携、理論計算に基づく触媒設計指針等から、活性と耐久性に対して新たな考察が得られております。その考察は現在の白金系のみに留まらず、非白金系でも報告され、注目されております。本セミナーは、上記の趣旨に沿ったPEFC用触媒(白金/非白金系)に関する注目研究の最新情報をご講演いただきます。皆様のご参加をお待ちしております。

    0.13:10~13:20 開会の挨拶
    1.13:20~14:10 スーパーコンピュータが実現する燃料電池における「触媒元素の設計」から「触媒層構造の設計」へのパラダイムシフト
               (東北大学)久保 百司
    2.14:20~15:10 欠陥を含む酸化物触媒の電極触媒機能に対する理論解析
               (東京大学)杉野 修
    3.15:20~16:10 有機物修飾と表面構造規整による酸素還元反応の高活性化
               (千葉大学)星 永宏
    4.16:20~17:10 PEFC用非白金触媒の開発とその反応速度解析
               (東京工業大学)難波江 裕太

  • 参加費 燃料電池研究会会員は無料
    参加者は本会への入会が必要です。(年会費は毎年更新となっております。)参加ご希望の方は9月19日までに下記URLより参加登録をお願いいたします。詳細(振込先含む)は本研究会Webサイトの「参加方法」をご確認ください。締め切り後に参加ご希望の場合は、事務局へ直接ご連絡ください。
    本セミナーから今年度ご入会される方は、本年度会費(個人会員:5,000円、法人会員:20,000円)を下記口座に9月26日までにお支払いください。当日会場受付にてお支払いする場合は、参加登録フォームの備考にご記載ください。本年度開催予定の残り1回のセミナーにも無料でご参加いただけます。

  • 会費振込先
    ゆうちょ銀行   【店名】〇八八(読み ゼロハチハチ)【店番】088
    【預金種目】普通預金 【口座番号】0657019
    【口座名義】電気化学会燃料電池研究会

  • 事前参加登録
    参加ご希望の方は9月19日までに下記URLの参加登録のリンク(開かない場合は、右クリックで「新しいウィンドウで開く」)にてご登録ください。
     [参加登録]
    参加登録頂いた皆様には、9月22日前後にアクセス情報・資料等をご連絡いたします。Web会議はMicrosoft Teamsを使用予定となっております。

    なお、本会は個人会員の代理出席を認めておりませんので、ご注意願います。

  • 連絡先
  • 〒400-0021 山梨県甲府市宮前6-43
    山梨大学 燃料電池ナノ材料研究センター 燃料電池研究会
     主査 柿沼克良(TEL: 055-254-7143)
    E-mail: fuelcell@electrochem.jp