第99回燃料電池研究会セミナー

主催 本会燃料電池研究会

  • 日 時:4月 18日(金)13:00〜17:00
  • 場 所:東京ガス(株)技術開発本部千住テクノセンターA館
        (東京都荒川区南千住3-13-1)
        http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.43.35.058&el=139.48.30.913

  •     入口守衛所にて入構手続きをお願いします。
    ☆テーマ:PEFC耐久性向上取り組みの最前線


      ◎講演
      1. 固体高分子形燃料電池の劣化機構(同志社大)稲葉 稔
      2. 自動車業界における耐久性向上への取り組み(日産自動車)篠原和彦
      3. 定置用燃料電池の耐久性向上への取り組み<ロバストプロジェクト紹介>(日本エネルギー学会、三洋電機、松下電器) 足立晴彦、中藤邦弘、辻庸一郎

      ◎見学会 家庭用燃料電池、水素ステーション、燃料電池自動車試乗(同乗)


      ◎申込方法 当日会場にて参加費5,000円を申し受けます。ただし、平成20年度研究会年会費を払われた方は、今回を含め年度内のセミナー出席は無料です。本会は代理出席を認めておりません。ご出席の方は、5,000円をお支払いの上、会員登録をお願いします。入構管理の都合上、ご出席の方の氏名・所属を下記宛、事前にご連絡下さい。

      ◎申込・連絡先 〒230-0045横浜市鶴見区末広町1-7-7 東京ガス(株)基盤技術部技術研究所 安田 勇(TEL 045-500-8770, FAX 045-500-8790, E-mail:fuelcell@electrochem.jp)